金銭面の都合で苦しくても働かなければいけない

(「みんなの生きづらさ」/投稿者: もふもふ さん)
すごく生きづらいです。
昔から自分を出すと何か言う人がいて、なるべく波風立てたくなくて偽りの自分で過ごしていると笑うのが難しくなってしまった。
なので尚更雰囲気が悪くなったのか、人にあまり好かれなくなってしまった。
極度の緊張持ち、容姿や喋りに自信なし、性格に自信なし、勉強も出来ない、不器用、職種や環境によっては簡単な作業も出来ない物がある、…引きこもりをしたこともあるけれど、金銭面の都合で苦しくても働かなければいけない。
そうして何度も面接や就業もした。
しかし、なんとか働けそうな場所を見つけても口下手、話が聞き取りにくいので反応が遅い等でリーダー格のおばさんやノリ重視の人に嫌われ追い出されるような形で自己都合退職してしまう。
居場所がどこにもない。
上手く合わせられず私の雰囲気の悪さが原因なのだろう。
口下手なので後から入ってきた人にも下に見られないがしろだったり馬鹿にした態度をとられる…。
何度も前向きになって、そうすると出来る仕事も見つけることが出来た。
しかし単純作業等真面目にして失敗がなくても嫌われてしまったことがあった。
失敗しても仕事をしなくても好かれている人を見て、少し羨ましかった。
夢中で仕事をしても、面白くないと感じると、対象を追い出す人もいるのです。
直雇用は転職回数が多くて雇ってもらえないから諦めました。非正規しかないが、その非正規雇用ももうないかもしれない。
今、新しい仕事を探していますが、お金がなく泣きそうなのに過去の認められず追い出された出来事や、簡単な仕事で出来なくてけなされたことを思い出して動けない自分が情けない。
お金がなくて辛くてたまらないです。