子供の保育園の送り迎えすらできなくなってしまいました

(「みんなの生きづらさ」/投稿者: チョッパー さん)
人間関係に疲れてしまい働くこともできず、子供の保育園の送り迎えすらできなくなってしまいました。
子供達の行事には参加したいのですが…自分に対して周りから子供を産むな!とかそれで働けるわけないじゃん!等聞こえて何か言われているような気がして、もう参加するのは辞めようと決心しました。
一人で出掛けるときは何か聞こえてくるんじゃないかと不安です。
家に居て身動きがとれない状態で、悩んでは布団の中にいます。
私は高3の時に腋臭という体臭に悩まされいじめを受け不登校になりました。
それから2年ほど引きこもりましたが、念願の雑貨屋で働くことにしました。そして壮絶ないじめ受けながら2年半勤務しました。
今の主人と付き合ってすぐの頃「私は子供を産まない。自分と同じような生き方をするのがかわいそうで辛いから。」と断言しました。
それに対し主人は「そんなちっぽけな悩みで母親になる喜びを経験しないなんてとても損をしてしまう。悲しいよ。」と言いました。
そして結婚して3人の子供を産みました。
家計は苦しく私が働かないと生活は成り立ちません。
しかし、どこの職場でも言われるのが体臭…直接は言われた事はありませんが私が臭っているんだろうなと。
そして家に居ても誰かしゃべっているようなヒソヒソ話、ショッピングセンターに行けば大音量で自分の事を笑っているようなあり得ない音。
鳥駆除のバンという音が数秒おきに鳴ったりなど現実ではあり得ない状態で一時も休む暇がないくらい精神状態がおかしくなりました。
転職を何度も繰り返しては自分が考えていることが話していないのに周り伝わっているなどの症状でさすがに精神科を受診しました。
そして今障害年金で暮らしています。
主人は一昨年から自営を始め収入はない状況で私からみればニートです。
喧嘩が耐えず協力はしてくれますがやらないと決めた事はやってくれません。
一時期は自分は脳に攻撃をされているなどの妄想が激しく保育園の送り迎えで子供を叩いたり怒鳴ったりしていて、保護者の方にもろくに挨拶をしませんでした。
そして今あの時の脳への攻撃は何だったのか?と疑問を持ちながら、人間関係が築けず辛いです。
障害者として生きていてそれに対しもいろいろと聞こえてきます。
私は子供を産まない方がよかったんじゃないか辛い思いをさせて本当にごめんねと心の中で泣き叫ぶ毎日です。