罪悪感と劣等感等が混ざってしまったようで涙が止まりませんでした

<2016.7.24>
(「みんなの生きづらさ」/投稿者: 3年目 さん)
(※3年目さんは以前に「みんなの生きづらさ」に投稿して下さっています。そちらの投稿はこちら「急に意識が遠ざかる感覚に襲われました」、「1番の理解者である姉を傷つけてしまった」)
度々「みんなの生きづらさ」に投稿させて頂いている者です。心に溜まっている事を吐き出したくて、今回も投稿させて頂きます。
以前投稿した中で、友達となら人混みの所に行けたと書きました。
それが今年の夏、恐らく6月の中旬頃だったと思います。突然吐き気や眩暈で人混みに友達だけでなく、親と居ても長時間行けなくなりました。
それだけではないんです。1人で運転していても問題無かったのに、変に緊張して冷や汗が出てきました。自身が1番驚いたのは、食欲はあるのにいざ食べようとすると吐き気と気持ち悪さで半分以上も残してしまうんです。
それは家でも、外食でもそんな症状が出てしまい大変困ってます。体重も2キロほど減ってしまい、そしてそんなに食べてもないのに下痢まで起きる始末。
今はネットという便利な物があるので色々調べていくと衝撃を受けました。原因はストレスの可能性あり、と出ました。
確かに今の現状を何とかしたいと思う気持ちはありますが、他人の人と一緒に仕事する事や人が恐怖の対象と捉えてしまっている為行動に移せないのです。でもそんな事がストレスになっているかもしれないと考えると、どうにかしたくても出来ない自分を攻めるばかりでした。
そして気持ちが決壊してしまったのか、気の許せる友達と朝までカラオケに行きました。やはりここでもご飯はろくに食べれず、高校の同級生と久々に会っても劣等感で会話できなく、カラオケに入ってもトイレに行ってばかりで気持ちが段々落ちてきて遂に泣いてしまいました。
楽しい雰囲気をぶち壊してしまった罪悪感と同級生と友達が働けているのに、という劣等感等が混ざってしまったようで涙が止まりませんでした。
両親が旅行に行く間は1人なのですが、その時ですらもご飯を食べれないくらい吐きそうで、気持悪くて泣きそうで、実際に泣いたり情緒不安定になります。
これは病院に行っても治るのでしょうか。それとも何か別の病気か、ただの夏バテなのか分からなくて不安です。
何とか病院に行き、原因を知りたいと思います。
※はるうさぎさんより3年目さんへ、あたたかい応援のメッセージを戴きましたので、以下掲載させて戴きます。
(※はるうさぎさんさんは以前に「みんなの生きづらさ」に投稿して下さっています。そちらの投稿はこちら「病気と介護から見えてきた大切なものー私の気づきという宝物-1」、「病気と介護から見えてきた大切なものー私の気づきという宝物-2」)